大分を元気に!
女性が輝く日本へ
			  		銀座のビルの屋上で養蜂をする「銀座ミツバチプロジェクト」の活動を20年続けています。ミツバチは人間が食べる食物の7割を受粉するという重要な働きをしていますが、そのミツバチが近年姿を消し始めています。ミツバチの働きを伝えることで、「自然の営み」や「食」を守る大切さを発信しています。
最近は、なかなかゆっくり休むことはできませんが、家族との時間は大事にしています。大分は県内ほぼ全ての都市で温泉が湧き出る「おんせん県」。家族4人で県内各地の温泉で過ごすことも楽しみです。私の地元の竹田市や豊後大野市には、「東洋のナイアガラ」といわれる「原尻の滝」や、室町時代の雪舟の水墨画のモデルにもなった「沈墜の滝」等々、多くの滝があり、家族4人で秘境感あふれる滝巡りもしています。
元気の源/頼れる相棒紹介
							
		          - 竹田市の民芸品「姫だるま」
 - 大分県竹田市に江戸時代から伝わる「姫だるま」は、全国でも珍しい女性のだるまで、優しい表情に癒やされます
 
プロフィール
- 生年月日
 - 昭和41(1966)年7月20日生まれ(58歳)
 - 現在の役職
 - 党女性局広報部長
 - 略歴
 - ①平成3(1991)年 早稲田大学第一文学部卒業
②平成8(1996)年 株式会社白坂企画起業
③令和5(2023)年 参議院大分県選出議員補欠選挙当選 
- 家族
 - 夫、長女、次女
 - 血液型/星座
 - A型、かに座
 - 趣味
 - 囲碁、テニス
 - 好きな食べ物
 - 大分からあげ
 - 子供の頃の夢
 - バレリーナ
 - 座右の銘
 - 人生は挑戦の連続
 - 好きな歌(歌手)
 - 南こうせつ
 - 好きな映画
 - 「風と共に去りぬ」