お知らせ「自由民主」先出し社会保障

生活扶助基準最高裁判決 厚労省から対応を聴取

出席議員から活発な意見が出された党厚生労働部会

党厚生労働部会(部会長・鬼木誠衆院議員)は11月18日、平成25年の生活扶助基準規定に関する最高裁判決への対応について、厚生労働省から説明を受けました。
政府は同25年~28年、物価下落率(4.78パーセント)を踏まえた「デフレ調整」と、生活保護世帯と低所得世帯との格差を是正する「ゆがみ調整」に基づき、生活扶助基準を平均6.5パーセント引き下げたが、最高裁は6月、デフレ調整について「厚労大臣の判断の過程・手続きに過誤や欠落があった」等として違法と判断しました。
会合では、同省の専門部会が同17日に取りまとめた報告書案について説明がありました...

こちらの記事全文は「自由民主」インターネット版に掲載されています。
ご購読のお申し込みはこちら。