
医療保険制度改革の議論の状況等について厚生労働省から説明を受けた党医療委員会
党社会保険制度調査会の医療委員会(委員長・後藤茂之衆院議員)は11月17日、医療保険制度改革について厚生労働省から説明を受けました。
同省の社会保障審議会医療保険部会は、骨太の方針や三党合意(自民、維新、公明)、連立政権合意等を踏まえ、医療保険制度改革について議論を重ねています。
このうち、市販薬と効能や成分が似ている「OTC類似薬」の保険給付の在り方については、「(受診をせずに市販薬の購入が増えれば)受診遅延による健康被害が生じる」「地域によっては市販薬が手に入りにくい場合がある」「慢性疾患を抱えている方や低所得者の方の負担が増える」等として、従来通り保険適用を認めるべきとの意見がある一方、「別途負担を求める仕組みも考えられる」等の意見が...