お知らせ総裁選2025

総裁選 10月4日投開票 党員投票の締め切りは10月3日
選挙運動における禁止事項も通達

総務会の議を経て決定した総裁選の日程を公表する逢沢一郎総裁選挙管理委員長

MOVIE

石破茂総裁の後任を決める総裁選挙が9月22日告示、10月4日議員投票・開票の日程で行われることが、9月10日の総務会で正式に決定しました。
総裁選は党則第6条2項にある総裁が任期途中に欠けた場合に行われるもので、今回は総裁公選規程に基づき議員投票と党員算定票により争う形式で実施されます。逢沢一郎総裁選挙管理委員長は総務会後の記者会見で「さまざまな政治状況を踏まえ、速やかに総裁を決定する必要がある一方で、党員・党友が広く候補者の訴えを聞く機会を確保しつつ、また、党員投票に要する日数等々を総合的に勘案した」と説明しました。

禁止事項「何人も行ってはならない」

総裁選管は総裁選挙における禁止事項についても党所属国会議員等に通達しました。
主な禁止事項は「書籍、色紙等物品を配布すること」「文書類を印刷し郵送すること」「インターネット上に有料広告を掲載すること」「オートコールによる電話作戦」等で、これらについては「何人も以下の選挙運動を行うことを禁止する」としました。禁止事項については告示前であっても禁止することも明記しました。
総裁公選規程第12条では「総裁選挙における選挙運動は、党本部管理委員会の定めるところによりこれを行うものとし、それ以外の選挙運動は、何人も行ってはならない」と定められています。