お知らせ党大会

芳野友子 日本労働組合総連合会会長 挨拶要旨
賃上げ・女性活躍推進を

芳野友子日本労働組合総連合会会長

平成15年に当時の笹森清会長が党大会に初めて参加してから約20年が経過したが、その間、予算や各種政策について要請をさせていただいている。経営者と労働組合の代表が党大会に出席するのは、政労使が共に政策を議論、協力し合い、国内外の問題を解決していかなければならないという姿勢の表れであると受け取っていただきたい。
会社の規模によらず、全国の労働者が「給料が上がり、生活が楽になった」と感じられるようにしなければならない。政府には政労使会議の開催や適切な価格転嫁のための環境整備等に取り組んでいただいていることに改めて感謝申し上げる。御党には国民や企業が今よりも豊かさが感じられるよう力を貸していただきたい。
超少子高齢社会となり、将来への不安が増している状況で、女性の活躍推進は重要な解決策の一つだ。どこに生まれ、どこに住んでいても女性がありのままに生きる社会をつくることが女性の活躍を進めることになる。選択的夫婦別氏制度の創設と第三号被保険者制度の廃止を求めたい。

関連リンク

第92回 党大会