お知らせ「自由民主」先出し長崎県スポーツ

「こだわりの一品」 <党長崎県連 会計監督・広報副委員長 鵜瀬(うせ) 和博 長崎県議会議員(壱岐市選挙区)>

党長崎県連 会計監督・広報副委員長 鵜瀬(うせ) 和博 長崎県議会議員(壱岐市選挙区)

品名 壱岐焼酎

鵜瀬県議のイチオシ、壱岐焼酎

私のこだわりの一品「壱岐焼酎」は、「ユネスコ無形文化遺産」にも登録された伝統的な酒造りを誇る壱岐島(いきのしま)の特産品です。壱岐の豊かな自然環境と職人たちの技が生み出す焼酎は、その独特の風味とまろやかな味わいで多くの人々に愛されています。その歴史は長く、麦焼酎発祥の地としても知られ、その伝統は今日まで脈々と受け継がれています。

先日、壱岐高校野球部が、3月18日に開幕する第97回選抜高校野球大会(センバツ)に「21世紀枠」で出場を決めました。部員全員が島出身の、わずか21人の球児が成し遂げた島の誇りであり、地域の皆さまの支えがあってこそ実現した快挙です。

伝統ある壱岐焼酎が、世界貿易機関(WTO)協定に基づく、地域ならではの特産品を守る「地理的表示(GI)保護制度」に登録の平成7年から、記念すべき30周年となる今年。壱岐高校のセンバツ出場という、歴史的な出来事を祝し、全国の皆様の温かい支援・応援をお願い申し上げます。

ご購読のお申し込みはこちら。