ニュースのカテゴリを選択する

お知らせ「自由民主」先出し北海道宮城県岩手県

<新年号企画>思わず食べたい私の推しメシ×「#食べるぜニッポン!」

<新年号企画>思わず食べたい私の推しメシ×「#食べるぜニッポン!」

わが党の国会議員が自身の好きな食べ物や思い出の味等を紹介し、読者の皆さまにお勧めする、毎号連載のコラム『私の推しメシ』。今回は新春特別企画として、農林水産省が水産物の消費を応援するために展開している「#食べるぜニッポン!」とコラボ。武部新、伊藤信太郎、藤原崇の各衆院議員に、それぞれの地元の水産物を紹介してもらいました。

武部 新衆議院議員
オホーツク海が育んだ豊かな魚介類

<新年号企画>思わず食べたい私の推しメシ×「#食べるぜニッポン!」

炙りホタテイクラ丼

<新年号企画>思わず食べたい私の推しメシ×「#食べるぜニッポン!」

武部 新衆議院議員

海の幸、山の幸に恵まれた北海道は「魅力ある食材」の宝庫です。 濃厚なうまみとプリプリの食感を楽しめるホタテや、天然の脂のりと柔らかな身が特長のサケ、周りの山々から豊かな水が流れ込むサロマ湖で成長したカキ等、オホーツク海が育んだ豊かな魚介類はおいしさ満点です。 しかし、ALPS(多核種除去設備)処理水の海洋放出に対する中国の理不尽な日本産水産物の輸入禁止によって、私の地元オホーツク・宗谷地域の水産業も大きな影響を受けています。政府は総額1007億円の支援策を行っていますが、国民の皆さまに「食べて応援!」していただくことが何よりも水産関係者の励みになります。 北海道の豊かな自然の恵みは、『北海道はでっかい道 オホーツクの恵み 西新橋店』にて堪能することができます。「北海道に行ってみたい」―そんな気持ちにさせてくれる、北海道料理専門の「北海道観光大使のお店」です。ぜひ、この機会に海の幸を召し上がっていただき北海道を応援してください。

<新年号企画>思わず食べたい私の推しメシ×「#食べるぜニッポン!」

生ガキ

伊藤 信太郎衆議院議員 宮城県・塩竈市の「マグロ丼」

<新年号企画>思わず食べたい私の推しメシ×「#食べるぜニッポン!」

三陸塩竈ひがしものとササニシキを使用した海鮮丼

<新年号企画>思わず食べたい私の推しメシ×「#食べるぜニッポン!」

伊藤 信太郎衆議院議員

私の推しメシは、宮城県の塩竈(しおがま)市魚市場に水揚げされる「三陸塩竈ひがしもの」を使用した「マグロ丼」です。 「三陸塩竈ひがしもの」とは、9月から12月にかけて塩竈市魚市場に水揚げされるメバチマグロのうち、塩竈市の一流の目利き人(仲買人)の目によって厳しい条件をクリアした、鮮度・色つや・脂のり・うまみに優れている天然もののメバチマグロのことを言います。厳しい規定条件をクリアしなければならないため、少ないときは100本に1、2本の割合でしか水揚げされない日もあります。 そんな「三陸塩竈ひがしもの」を使用したマグロ丼はまさに絶品です。マグロ本来のうまみを凝縮した香り高い赤身と口の中でとろけるような濃厚でクリーミーなトロは、宮城県産ササニシキとの相性も抜群です。口に入れた途端、思わず笑みがこぼれるほどのおいしさです。塩竈市魚市場や隣接する塩竈水産物仲卸市場等、塩竈市内の各所でご堪能いただけますので、宮城県にお越しの際はぜひ一度ご賞味ください。

<新年号企画>思わず食べたい私の推しメシ×「#食べるぜニッポン!」

藤原 崇 衆議院議員 三陸気仙沼のサンマ

<新年号企画>思わず食べたい私の推しメシ×「#食べるぜニッポン!」

(提供:水産庁)

<新年号企画>思わず食べたい私の推しメシ×「#食べるぜニッポン!」

藤原 崇 衆議院議員

地元岩手の三陸沖は、世界でも有数の漁場です。内陸に住んでいる私も三陸沖の海の幸には大変にお世話になっています。 中でもイチオシは、8月末から10月がシーズンのサンマ。かつては庶民の魚でしたが、近時は漁獲量が減少し、高級魚の一角を占めつつあるとも言われます。 サンマのシーズンに沿岸に行くと、贈答用でしょうか、初サンマを買い込む人の姿がたくさん見られます。初物はまだ身が小ぶりのものが多いですが、それでもやはりサンマを食べると、秋の訪れを感じます。近時は、輸送技術の進歩で、全国どこでもおいしい魚介類を食べることができます。ですが、やはり水揚げされた地元で食べる魚介類(サンマに限らず)は最高です。 漁業者や水産加工事業者をはじめとした、魚に関わる人たちの中で食べるという雰囲気がそうさせているのかもしれません。 ぜひ、皆さま方も三陸沖に足を延ばして、おいしい魚介類を食してみてください。

<新年号企画>思わず食べたい私の推しメシ×「#食べるぜニッポン!」

新鮮なサンマを使用した「すり身汁」(出展:農林水産省ホームページ)

こちらの記事全文は「自由民主」インターネット版に掲載されています。
ご購読のお申し込みはこちら。