ニュースのカテゴリを選択する

お知らせ「自由民主」先出しデジタル新しい資本主義

連載シリーズ 新しい資本主義の「扉」第10回
「自治体窓口DX」で窓口を改革

連載シリーズ 新しい資本主義の「扉」第10回 「自治体窓口DX」で窓口を改革

これまで、市区町村窓口において「住民異動届」や「印鑑証明書」、「住民票・戸籍証明書」等の書類を申請・取得する際は、全ての用紙に氏名・住所等の項目を記入して提出する必要がありました。加えて、それぞれの窓口が分かれているため、複数の手続きを行う際は、窓口ごとに番号札を取り、順番を待たなければいけないこともありました。こうした課題を解消するため、政府が推進しているのが「自治体窓口DX」です。

住民と職員の負担軽減

自治体窓口DXは「書かない・待たない・回らない」窓口の実現を目指すもので、自治体の対面による窓口業務を抜本的に改革するものです。手続きのデジタル化を進め、「住民の負担」と「職員の業務負担」の軽減を可能とする、新しい行政窓口の在り方として期待されています。
マイナンバーカードや自治体が持つ住民のデータ等を活用することで、一つの窓口で全ての手続きを完結できるようになります。

こちらの記事全文は「自由民主」インターネット版に掲載されています。
ご購読のお申し込みはこちら。