
党デジタル社会推進本部(本部長・平井卓也衆院議員)のweb3(ウェブ・スリー)PT(座長・平将明衆院議員)は10月12日、会議を開き、web3をとりまく世界の現状や、わが国の今後の国家戦略への組み込み方等について、有識者からヒアリングを行いました。
平座長は冒頭「web3の世界の動きは非常に速い」とした上で、web3に関連するわが国の法整備や税制が遅れ、人材が海外へ流出している現状に触れ、「日本で法律や税制を整備するには時間がかかる。われわれは他の国より先んじて手を打っていかなければならない」と問題意識を述べました。