
閣議決定に先立ち、ストーカー規制法改正案を議論した党内閣第一部会・女性活躍推進特別委員会合同会議
深刻化するストーカー事案に対処するため、政府は11月11日、ストーカー規制法改正案を閣議決定し、今国会に提出しました。わが党は国民の安心・安全を守るため、早期成立を目指します。改正案のポイントをまとめました。
昨今、紛失物の発見の補助等を目的として販売されている「紛失防止タグ」を悪用して被害者の所在に関する情報を取得しようとするストーカー事案が増加。警察庁によると昨年の相談等件数は370件に上ります。
そこで今回の改正では、相手の承諾を得ないで紛失防止タグの位置情報を取得したり、荷物等にタグを取り付ける行為を規制しました。全地球測位システム(GPS)についてはすでに...