お知らせ「自由民主」先出しデジタル

「iPhoneのマイナンバーカード 」を読み取り可能に
対面確認アプリ なりすまし対策にも期待

新機能が追加された「マイナンバーカード対面確認アプリ」

今年8月5日、デジタル庁が事業者や自治体向けに提供する「マイナンバーカード対面確認アプリ」に、「iPhoneのマイナンバーカード」を確認できる機能が搭載されました。
同アプリはマイナンバーカードに格納された氏名や年齢等の本人情報をスマートフォンで確認するためのもので、金融機関での取り引きのための本人確認時や携帯電話を契約するための本人確認時、飲食店での年齢確認時等、対面で本人確認が必要なさまざまな場面での利用が進んでいます。
「iPhoneのマイナンバーカード」を読み取る機能が搭載されたことで、同アプリを搭載した事業者や自治体が用意した iPhoneと、顧客が提示するマイナンバーカード機能を搭載したiPhoneを近づけるだけで、氏名や年齢等の本人情報(基本4情報等 )を確認することができます。券面を偽造したマイナンバーカードを用いたなりすましへの有効的な対策としても期待されます。

こちらの記事全文は「自由民主」インターネット版に掲載されています。
ご購読のお申し込みはこちら。