鳥取県(鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町)、兵庫県(香美町、新温泉町)
令和元年日本遺産認定

日本最大級の海岸砂丘、鳥取砂丘(鳥取市)は起伏の大きな景観が特徴で、風紋や砂簾、砂柱等、風が起こす多様な姿を見ることができます
山陰地方の東部に位置する因幡・但馬地域は日本海に面し、背後に中国山地の山々が連なります。この地に吹く北西の季節風は海岸を削る荒波を起こし、川が岩石を砕いて海へ運んだ砂を巻き上げ、日本最大級の「鳥取砂丘」を生みました。山里には風がもたらす豪雪が育む杉林を背にして旧家がたたずみ、源流の岩窟内に古堂が鎮座します。この地域の人々は古来、幸せを呼ぶ「麒麟(きりん)獅子」を舞い続け、往来する旅人にも幸福を分け与えてきました。