お知らせ「自由民主」先出し島根県

「こだわりの一品」 <党島根県連 青年局長 坪内 涼二(つぼうち りょうじ)島根県議会議員>

党島根県連 青年局長 坪内 涼二(つぼうち りょうじ)島根県議会議員

品名 石見焼きのコーヒーカップ

坪内県議の愛用品、石見焼きのコーヒーカップ

私が住む島根県江津市(ごうつし)は、県西部の石見地方に位置し、日本三大瓦産地の一つに数えられる石州瓦の産地です。良質な粘土が採れ、江戸時代初期に浜田城天守閣に瓦がふかれたことが石州瓦の始まりとされています。また、石州瓦のルーツでもある石見焼きは、耐酸・耐塩・耐水にすぐれおり、「はんど」と呼ばれる大型陶器は、北前船で全国に出荷されました。

私が愛用するのは、地元窯元で作られたコーヒーカップで、青・黒・白等が混ざった厳しい日本海を連想させる色合いの一品です。
自宅や職場で一服する際に用いています。美しい色合いから土産物としても好評です。一つとして同じものがない「一期一会」の陶器であり、自分自身も一度の出会いや機会を大切にこれからもまい進していきたいと思います。

ご購読のお申し込みはこちら。