お知らせ「自由民主」先出し岐阜県

自由民主8面コラム「思わず食べたい私の推しメシ」
野田 聖子衆議院議員
「岐阜の喫茶店文化」

モーニング文化が根強く、喫茶代支出額4年連続日本一の岐阜市では、コーヒー代のみでモーニングサービスが提供される

野田 聖子衆院議員

総務省が令和6年2月に公表した調査によると、モーニング文化が根強い岐阜市は、喫茶代支出額において4年連続で日本一となりました。喫茶店の数も多く、飲み物代のみでモーニングサービスが提供されています。
喫茶店によっては、ランチの時間でもモーニングを選べるお店もあり、特に高齢者の方は毎日喫茶店でモーニングを食べ、ご近所さんやお友達との交流の場として地域コミュニティとしても活用されています。
今回ご紹介する「私の推しメシ」モーニングは、コーヒー代480円でこのサービス!トーストは、バター・小倉・ジャムから選べます。
現在でも親しまれている喫茶店文化は、繊維の町として栄えていた問屋街の商談の場として発展してきたといわれています。喫茶店のはしごをする人もいるくらいさまざまなモーニングが提供されています。
岐阜へお越しの際は、喫茶店文化にぜひ触れてみてください!

ご購読のお申し込みはこちら。