お知らせ外交論文コンテスト募集・キャンペーン

【募集中】第22回 国際政治・外交論文コンテスト 開催

<趣旨>

わが国を取巻く国際情勢は、今まで想像し得ないスピードで日々刻々と大きく変化し続けています。国際社会は今、「国際協調主義」と「自国第一主義」がせめぎ合い、今後の国際社会の方向性に不透明感が漂いはじめているのではないでしょうか。
現下において、わが国では4月から「大阪・関西万博」が開催されます。150を超える国や地域、また国際機関が参加し、世界の様々な課題に取り組むために英知が集まり、国、また市民レベル等での交流や対話の場として、相互理解が促進される貴重な機会となることが期待されております。
そこで今回は、諸課題が山積し、複雑化する国際社会において「今、日本に求められる外交力とは」を論文テーマとし、皆様の多様な観点から幅広いご意見・ご提言を伺いたいと存じます。たくさんのご応募をお待ちしております。

<テーマ>

今、日本に求められる外交力とは

<賞>

総裁賞(1編) 賞状・賞金10万円・副賞

幹事長賞 (1編) 賞状・副賞

国際局長賞(1編) 賞状・副賞

<審査員>

土屋品子 国際局長及び国際局役員、外部有識者

<応募規定>

  • ● パソコン:A4判用紙(縦)・40字×35行(横書き)・4000字程度
        文字サイズ11ポイントで印字
    ペン書き:400字詰め原稿用紙10枚程度
  • ● 引用・参照した文献等は、注釈または末尾に参考文献欄を設けて出所を明記
  • ● 日本語で書いた未発表の作品1人1編で、既に発表した論文の類似論文も応募不可
    (応募作品の著作権は自由民主党に帰属。原稿の返却は致しません。)

<応募方法>

  • ● 郵送またはメールにて応募して下さい。
  • ● 所定の応募用紙(Excel/PDF)に、住所・氏名(本名)・生年月日・連絡先等を記載の上、下記宛先までお送り下さい。(郵送の場合は封筒に「応募論文在中」と明記)

<締め切り>

令和7年4月4日(金)消印有効(メールの場合は、当日までに必着)

<発表>

令和7年5月下旬~6月上旬、自由民主党ホームページにて発表

<宛先>

〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23
自由民主党本部国際局「論文コンテスト事務局」
電 話:03-3592-8896
Email:kokusai@mail.jimin.jp