お知らせ「自由民主」先出し千葉県

「こだわりの一品」 <党千葉県連 政務調査会長 小池正昭 千葉県議会議員(成田市選出)>

党千葉県連 政務調査会長 小池正昭 千葉県議会議員(成田市選出)

品名「竹製鬼おろしダブル歯」

手に「竹製鬼おろしダブル歯」を持った、藤倉商店3代目の藤倉健氏(左)と筆者

"脇役"になりがちな「大根おろし」を"主役"に変える「竹製鬼おろし」は、わが家ではなくてはならない調理器具です。

成田山(なりたさん)新勝寺(しんしょうじ)参道沿いにある竹細工・木工品・籐(とう)製品専門店「藤倉商店」では、現在3代目の藤倉健さんが、かつては日本のどの家庭でも使われていた、職人さんが丹精込めて製作した古き良き道具類を販売しています。その中でも大人気なのが、この「竹製鬼おろしダブル歯」。

他の製品とは違い、業界初の「粗め」と「細かめ」の2つの歯を備えて、大根のみならず、野菜や果物も楽々おろすことができる優れものです。また、専用の受け皿を備えているため、固定して使えて安定性も抜群。受け皿は収納ケースにもなり、吊(つ)るすことも可能な実用性も備えています。

あらゆる製品が進化している現代ですが、日本の伝統素材を使用した製品を生活の中に取り入れるように心掛けています。

購読のお申し込みはこちら。