

太田 房江参議院議員
昨年の流行語大賞の「アレ(A.R.E)」は、言うまでもなく、われらが阪神タイガースの優勝!同じ関西を本拠地とするオリックス・バファローズとの日本シリーズで、名将・岡田彰布監督は日本一を勝ち取り、大阪・関西は沸きに沸きました。
私が大阪府知事時代に、阪神は2度優勝しており(平成15、17年)、初めての御堂筋パレードを実現するために、寄付集め等に私も奔走したものです。
シーズン中にもよく甲子園を訪れ、大声で応援するのがストレス解消(?)になりましたが、その折のビールの友が、このいか焼き。阪神百貨店でしか買えず、行列に並んで、まずこれを求めるのが常でした。1日に1万枚売れているのだそうです。
1センチメートル角のいかが満遍なく入っていてもちもちした食感。上下高温で熱した鉄板で、1分半くらいで一気に焼き上げ、塩加減もちょうどいい。
やっぱり大阪は「粉モン」!
これでは、ダイエットも難しいですね。
