お知らせ「自由民主」先出し令和6年能登半島地震災害

政府与党総力結集し被災地支援 令和6年能登半島地震

政府与党総力結集し被災地支援 令和6年能登半島地震

岸田文雄総理は1月14日、石川県を訪れ、避難生活を送る被災者の声に真摯に耳を傾けました

石川県で最大震度7を観測した「令和6年能登半島地震」の発生から2週間が経過しました。この間、政府与党は被災地からの要請を待たずに生活物資等を輸送する「プッシュ型支援」やインフラ復旧等、さまざまな支援を行っています。1月14日、石川県輪島市と珠洲市を訪問した岸田文雄総理は「被災者の気持ちに寄り添いながら、1日も早く安心して元の生活を取り戻せるように、私自身、先頭に立って現下の震災対応、そして、被災者の方々の生活と生業の再建支援に全力で取り組んでいく」と述べました。政府与党は引き続き総力を結集して被災地支援に傾注する覚悟です。

こちらの記事全文は「自由民主」インターネット版に掲載されています。
ご購読のお申し込みはこちら。