
党本部玄関でAIスーツケースを体験する平井卓也党デジタル社会推進本部長
党デジタル社会推進本部は10月17日、党本部で「AIスーツケースデモンストレーション展示会」を開催しました。AIスーツケースは視覚障害者を目的地まで自動で誘導するスーツケース型のロボットで日本科学未来館が民間企業と協力して開発を進めているものです。会場では目隠しをした党所属国会議員らが「正面はエレベーターホールです」等と音声で誘導を受けながら無理なくゴールに到着。体験を通じてAIスーツケースへの理解を深めるとともに、社会実装に向けた取り組みを推進していくことを確認しました。共生社会の実現と視覚障害者の生活の質向上に向けて注目を集めているAIスーツケースを紹介します。