お知らせ「自由民主」先出し農林水産成長戦略地方創生

輸出拡大へ多様な支援
農林水産物輸出促進委員会

輸出拡大へ多様な支援 農林水産物輸出促進委員会

党農産物輸出促進対策委員会(委員長・上月良祐参院議員)は11月1日、わが国の農林水産物・食品の輸出状況等について、農林水産省から報告を受けました。
政府与党では農林水産物・食品の輸出をわが国の成長戦略と位置付けて、輸出額を令和7年に2兆円、同12年に5兆円という目標を掲げています。今年の輸出実績は8月までで対前年比6.1%増の9355億円で米国や欧州連合(EU)、タイ等への輸出が伸びる一方、わが国の水産物輸入を全面的に停止した中国向けは8月の輸出額が前年同月比36.3%マイナスとなりました。

こちらの記事全文は「自由民主」インターネット版に掲載されています。
ご購読のお申し込みはこちら。