お知らせ「自由民主」先出し新しい資本主義

連載シリーズ 新しい資本主義の「扉」 第15回
ICTの活用による運行管理 業務後自動点呼がスタート

連載シリーズ 新しい資本主義の「扉」 第15回 ICTの活用による運行管理 業務後自動点呼がスタート

国土交通省の認定を受けた機器は同省ホームページで公表される

人的ミスの減少・業務負担軽減

自動車運送事業者に義務付けられているドライバーへの点呼について、1月から業務後の点呼に限り、自動点呼機器が運行管理者等に代わって行えるようになりました。これにより確認漏れといった人的ミスの減少や、運行管理者等の業務負担の軽減が図られることが期待されます。今回は「業務後自動点呼」を紹介します。

こちらの記事全文は「自由民主」インターネット版に掲載されています。
ご購読のお申し込みはこちら。