2025大阪・関西万博は開幕から1カ月強が経過し、連日、国内外の多くの来場者でにぎわっています。機運醸成を図るため、同万博の魅力を紹介してきた当コーナーは今号で最終回となります。今回は、日本全国から集まる地域伝統の「お祭り」を紹介します。「日本の奥深さ」を世界に発信する、オールジャパンの象徴ともいえるイベントです。
「東北絆まつり」6月14日、15日
6大祭り集結 「食」や「自然」を世界に発信
東北を代表する6つの夏祭り(青森ねぶた祭、盛岡さんさ踊り、秋田竿燈まつり、山形花笠まつり、仙台七夕まつり、福島わらじまつり)が集結した「東北絆まつり」のパレードが、6月14、15日に万博会場で開催されます。
東北絆まつりは、東日本大震災の犠牲者の鎮魂と、被災からの復興を願う東北六魂祭の後継として、平成29年から東北各地で行われてきました。今回初めて東北を飛び出し万博会場に祭の熱気がやってきます。世界から寄せられた支援への感謝を表すとともに、東北が誇る「食」や「自然」等の観光コンテンツを世界へ発信。国内外から東北地域への観光誘客を促進することで、東北地域の活性化を図ります。

東北絆まつりのパレードのイメージ(写真は昨年開催時のもの、提供:東北絆まつり実行委員会)