ニュースのカテゴリを選択する

お知らせ「自由民主」先出し奈良県歴史

自由民主8面コラム「思わず食べたい私の推しメシ」
小林 茂樹衆議院議員
古代から伝わる「飛鳥鍋」

自由民主8面コラム「思わず食べたい私の推しメシ」 小林 茂樹衆議院議員 古代から伝わる「飛鳥鍋」
自由民主8面コラム「思わず食べたい私の推しメシ」 小林 茂樹衆議院議員 古代から伝わる「飛鳥鍋」

小林 茂樹衆議院議員

奈良といえば、「柿の葉ずし」「奈良漬」、また最近では、奈良県産イチゴを使った「かき氷」等が全国的に知られています。
今回、私がご紹介したいのは、「飛鳥鍋」です。飛鳥時代に唐から奈良へやってきた使者が乳製品を伝え、孝徳天皇へ献上したところ大変喜ばれ、これが日本における牛乳飲用の始まりだそうです。当時は貴族の飲み物でしたが、僧侶たちもひそかに飲むようになり、そのうち飼っていた鶏の肉を牛乳で煮て、食していたものが「飛鳥鍋」の起源といわれております。具材は、牛乳と鶏のだし汁、白みそ、酒かすに鶏肉、季節のキノコ、野菜等です。牛乳が苦手な方でも、隠し味としての白みそや酒かすでコクのあるクリーミーな鍋となり、私も幼い頃は、「牛乳鍋」なんて・・・と食べず嫌いでしたが、今ではとっておきの「ごちそう」となりました。皆さんも、古代いにしえの時代から伝わった鍋で奈良を味わってみませんか。

ご購読のお申し込みはこちら。