国際政治・外交論文
コンテスト
<趣旨>
新型コロナウイルスは全世界の社会を震撼させ、世界の秩序を変えつつあります。ポストコロナの世界を見通し、それに適切に対処できた国がポストコロナの世界秩序をリードしていくことになるのではないでしょうか。コロナの前と後の変化の質や、これから変化していく方向を見極めるのは非常に困難な今、あなたはどのように日本の外交を進めるべきだと思いますか。皆様からの幅広いご意見・ご提言を募集し、党の政策立案の一助といたします。
<テーマ>
「ポストコロナ時代の国際秩序を見据え、わが国の外交をどう進めるべきか」
<応募規定>
- ○ 400字詰め原稿用紙(20字×20字)10枚(4000字程度)、タテ書き。
パソコンの場合は、A4判40字×35行、文字サイズは10.5ポイント程度。 - ○ 日本語で書いた未発表の作品で1人1編。なお、原稿の返却はいたしませんのでご了承下さい。
(応募作品の著作権については自由民主党に帰属します)
<応募方法>
- ○ 郵送またはメールにて応募して下さい。
所定の応募用紙(Excel/PDF)に、住所・氏名(本名)・性別・生年月日・年齢・職業・電話番号を明記し、下記宛先までお送り下さい。(封筒の表に朱書きで、「応募論文在中」と明記)
<賞>
自由民主党総裁賞(1編) 賞状及び賞金10万円
自由民主党幹事長賞(1編) 賞状及び副賞
自由民主党国際局長賞(1編) 賞状及び副賞
<審査員>
袴田 茂樹 新潟県立大学教授 他党外有識者
小泉 龍司 自由民主党国際局長 他党役員
<締め切り>
令和3年1月29日(金)消印有効(メールの場合は、当日までに必着)
<発表>
令和3年2月下旬を予定、自由民主党HPにて発表
<宛先>
〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23
自由民主党本部国際局「論文コンテスト事務局」
電 話:03-3592-8896
Email:kokusai@mail.jimin.jp