各プロジェクトの活動
米作りプロジェクト
米は日本人の主食であり、食生活に欠かすことの出来ない農作物です。
稲作は、食生活だけでなく文化や自然観光の保全、美しい景観など様々な面で日本の礎となっています。
自民党の国会議員が自ら田植えなどの米作りを行い、その体験を通じて食に対する感謝や農業の大切さを発信していくプロジェクトです。

主な活動
田おこし
井上信治プロジェクトマネジャー、前川恵衆議院議員、朝日健太郎参議院議員が参加をし、小雨が降る中、お借りした青梅市の田んぼ(10a)をトラクターで耕す作業を行いました。
田んぼの所有者である川鍋さんに作業指導をいただく他、JA西東京、JA東京中央会、JA全中、全国農業会議所の方々にご協力をいただいています。