コラム
自民党の今がわかる、最新のトピックスをご紹介します。
2011年8月
-
-
「数合わせ」の代表選挙と破綻したマニフェスト民主党政権にもはや正統性はない。早期の解散・総選挙が必要
政策論争もない、「数合わせ」の民主党代表選挙 民主党政権になってわずか2年で3人目の総理に代...
-
-
田村憲久SC厚生労働大臣に聞く来年度から児童手当を復活
わが党、公明、民主の3党は8月4日、民主党の金看板である「子ども手当」を廃止し、平成24年度か...
-
-
金子一義党国家戦略本部第4分科会座長に聞く今後10年、最優先で防災・減災対策
わが国は今、東日本大震災の復旧・復興に加え、首都直下型地震などの大災害に備えることが最優先課題...
-
-
東日本大震災|第二次補正予算と自民党案の比較
7月25日、震災対策のための第2次補正予算が成立しました。 しかし、私たち自民党は今回の補...
-
-
自民党の基本姿勢|平成22年(2010年)綱領
私たち自民党は、先の総選挙の反省を受け、足元を見つめ直して新綱領を策定しました。 綱領はい...
-
-
茂木敏充広報本部長に聞く「決める力、進める力」アピール政権奪還への広報戦略
自由民主党が政権奪還を成し遂げるには、国民の声を的確に捉え、保守政治の真髄は揺らぐことなく、わ...