機関紙「自由民主」『高市早苗第104代総理を選出 暮らしと平和を守り日本を前に』
第3144号(令和7年10月28日号)発行のお知らせ

第219回臨時国会が10月21日に召集されました。同日、石破内閣が総辞職したため、衆参両院で首班指名選挙が行われ、高市早苗総裁が第104代内閣総理大臣に指名されました。高市総理は内閣制度140年の歴史上、初の女性総理となりました。高市総理の下、わが党は日本維新の会と新たに連立政権を発足し、国民の暮らしと国家の平和を守るため、内外の難局を打開し、日本を前に進める政策を実現します。今号1面では、同首班指名選挙について紹介します。

<1面>
高市早苗第104代総理を選出 暮らしと平和を守り日本を前に
大きく 分かりやすく 双方向 紙面リニューアルします
幸響 鈴木貴子衆議院議員

<2面>
介護分野を巡る諸課題を議論 関係団体ヒアリング
維新との連立に合意 物価高対策を早急に進める意思共有
食と農への理解深めよう 食育基本法改正へ提言とりまとめ
国産飼料の生産拡大と生産性向上を 畜産・酪農対策委がJAからヒアリング
訃報 田中昭一氏逝去

<3面>
若手研究者の挑戦を応援します! ノーベル賞10年ぶりに日本人が同時受賞
賃上げに取り組む中小企業等を支援 業務改善助成金の対象拡充

<5面>
マイナ保険証がスマホで使えます 医療機関・薬局で順次対応
自衛隊がウクライナ軍に教育支援へ 北欧諸国との関係強化にも直結
花博500日前記念フェス開催!

<6面>
歴史を紡ぐ~日本遺産のストーリー~
 藍のふるさと阿波の物語

<7面>
こだわりの一品~私の愛用品をご紹介~
 清水智信福井県連組織委員長・福井県議会議員
思い出の一枚
 井上信治衆議院議員
意見書キーワード「地方消費者行政」(2/3)
メディア短評 長山靖生(評論家)

<8面>
外国人のビザ不正利用を防止 経営・管理ビザ わが党主導で厳格化
思わず食べたい私の推しメシ 北海道産にこだわった自慢のソフト大福 東野秀樹参議院議員