第9回アフリカ開発会議(TICAD9)が8月20日から3日間、横浜市で開催されました。石破茂総理は「インド洋・アフリカ経済圏イニシアチブ」を提唱し、日本の技術と知見を通じてアフリカの未来への投資拡大、産業協力強化、人材育成に取り組んでいくと語りました。今号1面では、同会議を紹介します。
<1面>
自由で公正なインド洋・アフリカ経済圏構築へ 石破総理がTICAD9で提唱
日韓関係を未来志向で大きく発展へ 日韓首脳会談を開催
幸響 小森卓郎衆議院議員
<2面>
豪雨被害を激甚指定へ 党一丸で復旧支援取り組む
臨時総裁選 実施要求の確認進める 総裁選管「スピード感を持ちつつ、公平中立、厳正に」
福島県内除去土壌の復興再生利用 官邸初利用で国民の理解促進図る
茨城県知事選 大井川かずひこ候補 3期目へ出陣
三重県知事選 再選へ一見勝之候補が決意示す
<5面>
防衛力に民間の優れた技術を生かす 宇宙・次世代情報通信分野で新指針を
参加無料 女性未来塾特別講座 女性候補者育成コース 第6期募集中
<6面>
歴史を紡ぐ~日本遺産のストーリー~
江戸庶民の信仰と行楽の地
<7面>
こだわりの一品~私の愛用品をご紹介~
葉月陽大津市議会議員
思い出の一枚
船田元衆議院議員
意見書キーワード「官公需の見直し」(3/3)
メディア短評 川上和久(麗澤大学教授)
<8面>
9月から始まる新しい「緊急銃猟制度」
思わず食べたい私の推しメシ 岡山の歴史とともにある「ふなめし」 小林孝一郎参議院議員