機関紙「自由民主」『「臨時総裁選」実施の要求確認を 有村総会長が逢沢総裁選管委員長に申し入れ』
第3135号(令和7年8月26日号)発行のお知らせ

わが党は両院議員総会(総会長・有村治子参院議員)を8月8日に開催し、有村総会長が党則第6条4項にある「臨時総裁選」実施の要求確認を行うよう、逢沢一郎総裁選挙管理委員長に申し入れました。逢沢委員長は申し入れを受け、党則を踏まえ総裁選挙管理委員会で要求確認の検討を進めることを表明しました。今号1面では、同総会および臨時総裁選を解説します。

<1面>
「臨時総裁選」実施の要求確認を 有村総会長が逢沢総裁選管委員長に申し入れ
幸響 加藤竜祥衆議院議員

<2面>
参院選結果受け政策発信力の強化を 全国幹事長・政調会長会議
経済・物価動向反映した予算編成を 来年度予算概算要求基準
選挙・災害時に飛び交うネット上の偽・誤情報に注意を
デジタル庁 住所の「表記揺れ」を統一 「アドレス・ベース・レジストリ」公開
茨城県知事選 大井川和彦氏推薦決定

<3面>
オーストラリアとの安全保障協力をさらなる高みへ 豪、「もがみ」型護衛艦を選定
指定半島地域のさらなる振興 基本的方向に「半島防災」明記 半島振興基本方針を初策定

<5面>
脱炭素地域づくりへ 100を目指し第7回募集
100億企業で地域を活性化

<6面>
歴史を紡ぐ~日本遺産のストーリー~
 日本人の美意識を刺激する「月の都」

<7面>
こだわりの一品~私の愛用品をご紹介~
 須田旭党本部青年局中央常任委員会議長・党大阪府連青年局総局長、広報副委員長・大阪府議会議員
思い出の一枚
 森英介衆議院議員
意見書キーワード「官公需の見直し」(2/3)
メディア短評 中井孔人(ジャーナリスト)

<8面>
「関税より投資」を貫き「針の穴を通す」合意得た 赤澤亮正大臣が語る日米交渉
思わず食べたい私の推しメシ 知る人ぞ知る「佐賀ラーメン」 岩田和親衆議院議員