機関紙「自由民主」『自由で開かれたインド太平洋戦略本部』
第3124号(令和7年5月27日号)発行のお知らせ

麻生太郎最高顧問が本部長に就任した党自由で開かれたインド太平洋(FOIP)戦略本部が5月14日、会合を開き、秋葉剛男前国家安全保障局長を交え、今後の日本外交について議論しました。同本部では複雑で不確実な国際情勢の中で、わが国が世界の架け橋になる外交戦略を打ち出し、国際社会をリードする役割をわが党が主導していくことを確認しました。今号1面では、同本部での議論とFOIPの歩みについて紹介します。

<1面>
自由で開かれたインド太平洋戦略本部 麻生最高顧問が本部長就任 わが国が世界の架け橋に
幸響 柴山昌彦衆議院議員

<2面>
和歌山県知事選 みやざき泉候補、岸本県政の継承を訴える
被用者保険の適用拡大等を図る 年金制度改革関連法案を了承
米価安定へ対策急ぐ 小野寺政調会長が備蓄米視察
地方創生に取り組む島根県海士町を視察 過疎対策特別委員会
郵政合同 郵便局ネットワークで地域住民の生活を支える ~郵政関連法改正案を了承~
訃報 田浦直氏逝去

<3面>
子供の自殺対策強化求める提言案を取りまとめ 孤独・孤立対策特命委・こどもの自殺対策PT
マイナンバー×預貯金口座 口座管理法制度が開始
政治の場に多くの女性議員を

<5面>
もっと知りたい!大阪・関西万博
 公平で持続可能な未来へ ウーマンズパビリオン
独立性・自主性を尊重 日本学術会議法案が衆院通過
入場無料 吉田茂展開催中 外交史料館展示室リニューアル1周年記念

<6面>
歴史を紡ぐ~日本遺産のストーリー~
 「信長のおもてなし」が息づく戦国城下町

<7面>
こだわりの一品~私の愛用品をご紹介~
 木口京子党岡山県連女性局長・岡山県議会議員
思い出の一枚
 福田かおる衆議院議員
意見書キーワード「中小企業支援」(1/3)
メディア短評 長山靖生(評論家)

<8面>
最前線で挑む!クローズアップ参院選「1人区」候補
 長野・藤田ひかるさん 政治に新しい風を 信州にひかりを
思わず食べたい私の推しメシ 水戸のスタミナラーメン・下館ラーメン 田所嘉德衆議院議員