「賃上げこそ成長戦略の要」と掲げるわが党にとって、中小企業・小規模事業者の持続的・構造的な賃上げにつながる下請法改正案が国会に提出されました。物価上昇を上回る賃上げの実現に向けて、価格転嫁を阻害し受注者に負担を押し付ける商慣習に対応する改正案について今号1面で解説します。
<1面>
賃上げにつながる新たな商慣習を 下請法改正案の早期成立を
幸響 小森卓郎衆院議員
<2面>
高校無償化 自民党らしい政策に 3党合意について論点を議論
選挙困難事態における国会機能維持 今国会初の衆院憲法審が開催
選挙制度調査会 被選挙権年齢について集中的な議論開始
「観測」と「予測」を共に強化 国土交通部会が気象庁を視察
<3面>
市街地出没クマ 緊急銃猟可能に 安全確保策と責任所在明確化
戸籍に振り仮名を追加 改正戸籍法5月施行
<5面>
医薬品の安定的な供給を図る 薬機法等改正案
不正請求の再発防止を 保険業法改正案を国会提出
<6面>
歴史を紡ぐ~日本遺産のストーリー~
京都と大津を繋ぐ希望の水路 琵琶湖疏水
<7面>
こだわりの一品~私の愛用品をご紹介~
山内いっとく党宮崎県連青年局長・宮崎県議会議員
思い出の一枚
山本啓介参議院議員
意見書キーワード「教職員の処遇改善」(3/4)
メディア短評 日暮高則(アジア問題ジャーナリスト)
<8面>
最前線で挑む!クローズアップ参院選「1人区」候補
宮城・石川光次郎さん 希望ある未来へ。現場主義!
思わず食べたい私の推しメシ「薩摩発祥の『かるかん』」三反園訓衆議院議員