第217回通常国会が1月24日に召集されました。会期は6月22日までの150日間。石破茂総理は同日、衆参本会議で施政方針演説を行い、地方創生を核にした「楽しい日本」の実現をはじめ、内外の諸課題に全力で取り組むと訴えました。今号1面では施政方針演説の内容を解説します。
<1面>
地方創生を核に「楽しい日本」実現 石破総理、就任後初の施政方針演説
幸響 牧島かれん衆院議員
<2面>
沖縄市長選 花城大輔氏が勝利
岐阜県知事選 江崎禎英氏が初当選果たす
能動的サイバー防御の導入へ 関係会議が法案概要を了承
戦没者遺族に対する特別弔慰金を増額
過疎債活用した地方創生の取り組みを視察 過疎対策特別委員会
<3面>
ここがポイント!~令和7年度税制改正大綱~国を守る財源を確保
携帯・スマホの見直しで、自分に合った料金プランに 料金見直しの特設サイトを開設
<5面>
インバウンド消費がV字回復 史上初の8兆円突破
「離職票」マイナポータルで提供開始 早期の求職者給付手続き可能に
<6面>
歴史を紡ぐ~日本遺産のストーリー~
薩摩武士の故郷、「麓」を歩く
<7面>
こだわりの一品~私の愛用品をご紹介~
佐々木宣和党岩手県連政務調査会長代理・青年局長・岩手県議会議員
思い出の一枚
星北斗参議院議員
意見書キーワード「核兵器禁止条約」(3/3)
メディア短評 日暮高則(アジア問題ジャーナリスト)
<8面>
2025大阪・関西万博 未来の日本に希望を持てる実感を 石破総理・森山幹事長が相次ぎ視察
思わず食べたい私の推しメシ「秋田の郷土料理『きりたんぽ』」福原淳嗣衆議院議員