機関紙「自由民主」『令和6年新春の決意と抱負』
第3059号(令和6年1月2・9日合併号)発行のお知らせ

<1面>
令和6年新春の決意と抱負
 岸田文雄総裁 政策の実行・政治の信頼回復
 麻生太郎副総裁 平和と安寧へ政治の安定を
 茂木敏充幹事長 「成長志向型経済」への転換

<2面>
子育て支援策は、こう変わる!

<3面>
防衛力の抜本的強化実現へ 防衛予算、過去最多の7兆円超閣議決定

<7面>
提言 令和6年自民党に期待する
 熊谷亮丸(大和総研副理事長)
 宮家邦彦(キヤノングローバル戦略研究所理事)

<8・9面>
いのちに向き合う世界初の万博、来年開催

<10面>
3種類の紙幣デザインが7月3日から変わります
北陸新幹線金沢・敦賀間 3月16日開業

<14面>
「物価に負けない賃上げ」実現を 令和6年度予算を閣議決定
新党役員を決定
 政調会長 渡海紀三朗氏
 国対委員長 浜田靖一氏
こだわりの一品~私の愛用品をご紹介~
 細田善則 党青年局中央常任委員会議長・埼玉県議会議員
 平井卓也 広報本部長

<15面>
思わず食べたい私の推しメシ×#食べるぜニッポン! 新春スペシャル

<16面>
デフレ脱却へ高い賃上げを 賃上げ促進税制
戦略物資の生産で10年間の減税 戦略分野国内生産促進税制
知的財産の所得を税制優遇 イノベーションボックス税制