機関紙「自由民主」『新たな感染症の発生・まん延防止に万全の備え 感染症・旅館業法改正案が閣議決定』
第3001号(令和4年10月25日号)発行のお知らせ

これまでの新型コロナウイルス感染症対策で浮かび上がってきた課題を踏まえ、今後、新たな感染症が発生しまん延する事態となっても、行政と医療機関が連携し対応することなどを定めた感染症法等の改正案が10月7日閣議決定しました。また同日、ホテルや旅館が感染症の症状を呈している宿泊者等に感染防止対策への協力を求め、これに応じない場合に宿泊を拒むことなどができるとした旅館業法等の改正案も閣議決定しました。わが党は今国会で速やかに成立させ、さらなる感染症対策に取り組んでまいります。

<1面>
新たな感染症の発生・まん延防止に万全の備え 感染症・旅館業法改正案が閣議決定
幸響 上野通子新聞出版局長

<2面>
GX実行本部が初会合 政府への提言を策定
那覇市長選 知念さとる候補の勝利へ全力
デジタル社会推進本部・web3PT
米国連邦議会スタッフが茂木幹事長を表敬

<3面>
どうなっている?わが国のミサイル防衛体制 一体的な防衛システムで確実に迎撃

<5面>
引っ越し手続きが便利に 引越しワンストップサービス
「海業」で漁港に活力を 全国各地で取り組みが加速

<6面>
#ニッポンの仕事~社会・経済を支える業界団体~
 「日本中古自動車販売協会連合会(JU中販連)

<7面>
GI制度 さらに幅広く登録が可能に 11月から登録基準を見直し
青年局 当いる地方選勝利へ結束を確認 中央常任委員会議長に柴田正人山形県議が就任
訃報
意見書キーワード「原子力発電所の再稼働」(3/3)

<8面>
小麦価格 過度な上昇を抑制 輸入小麦売渡価格を据え置き
思わず食べたい 私の推しメシ 「北寄貝」星北斗参院議員