機関紙「自由民主」『全国旅行支援 最大1万1千円支援 12月下旬まで実施予定』
第3000号(令和4年10月18日号)発行のお知らせ

自由民主党の機関紙「自由民主」は今号で3000号を数えるに至りました。読者の皆さまのこれまでのご愛読とご支援に対し、心より感謝申し上げます。これからも自民党の最新情報や政策解説、執行部らのインタビュー等、タイムリーな話題をお届けいたします。今後ともご愛読のほど宜しくお願い申し上げます。

<1面>
全国旅行支援 最大1万1千円支援 12月下旬まで実施予定
和歌山県知事選 岸本周平氏を推薦
凛として 平将明ネットメディア局長

<2面>
衆参両院で代表質問 経済・少子化・災害対策等を主張
海外旅行の安全対策は「たびレジ」の登録から

<3面>
社会保険の適用・対象拡大へ 長期化する高齢期の経済基盤の充実を図る
進めよう「ウッド・チェンジ」 10月は「木材利用促進月間」

<5面>
歴史を刻み3000号 機関紙「自由民主」3000号記念特集

<6面>
#ニッポンの仕事~社会・経済を支える業界団体~
 「日本造園組合連合会(造園連)」

<7面>
霊感商法等の被害救済策について議論開始
法改正で地方議員の成り手不足解消を
中央政治大学院主催 学生対象インターンが開講
熊本市長選 大西一史氏の推薦を決定
意見書キーワード「原子力発電所の再稼働」(2/3)

<8面>
氾濫対策 国土強靱化予算が効果
 思わず食べたい 私の推しメシ 「甲府鳥もつ煮」永井学参院議員