━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
成果で応える。
JIMIN News Packet Vol.1167(令和7年5月23日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-----------------------------------------------------
次の時代に責任持つ政策を
石破総理が党首討論で決意示す
-----------------------------------------------------
国会は会期末まで残り1カ月。7月に参院選を控える中で、少数与党の厳しい状況にある
自民党は公明党との連立与党で予算や法案の成立を進めてきました。
与野党で政策の論点が際立つ中、石破茂総理は5月21日に行われた
党首討論で「次の時代に責任を持つ政策を自民党は展開する」と、
安易な選挙目当ての政策とは一線を画す姿勢を鮮明に示しました。
■詳しくはこちら
次の時代に責任持つ政策を 石破総理が党首討論で決意示す(党HP)
https://www.jimin.jp/news/information/210620.html
-----------------------------------------------------
外国人との共生社会へ国民の不安に応える対策を
特命委員会を設置し検討
-----------------------------------------------------
埼玉県内で発生したひき逃げ事件や、三重県での高速道路の逆走による事故など、
外国人による交通事故が国民に不安をもたらしています。
インバウンドや高度人材の受け入れ等、日本の経済社会の発展には
外国人との秩序ある共生が重要である一方、
制度の悪用や治安の悪化には厳正な対処が必要です。
自民党は外国人との秩序ある共生社会に関する特命委員会(委員長・小野寺五典政務調査会長)を
設置し、5月21日に初会合を開きました。
同委員会では共生社会実現へ、包括的な検討を進めていきます。
■詳しくはこちら
外国人との共生社会へ国民の不安に応える対策を 特命委員会を設置し検討(党HP)
https://www.jimin.jp/news/information/210621.html
-----------------------------------------------------
連載「もっと知りたい!大阪・関西万博」
見どころ満載の感動空間
-----------------------------------------------------
5月13日で開幕から1カ月が経過した大阪・関西万博には連日、多くの参加者が訪れています。
世界158カ国・7つの国際機関が参加している万博では、人気のパビリオンのほかにも、
「多様でありながら、ひとつ」という会場デザインの理念を表す大屋根リングから
生み出される多彩な景色や、さまざまなイベントや展示が多くの来訪者を魅了しています。
「もっと知りたい!大阪・関西万博」では、会場内で実際に撮影した写真から見どころを紹介。
あなたの「楽しい」がきっと見つかる感動空間――大阪・関西万博のさらなる魅力を特集します。
■詳しくはこちら
連載「もっと知りたい!大阪・関西万博」見どころ満載の感動空間(党HP)
https://www.jimin.jp/news/information/210514.html
EXPO2025 大阪・関西万博公式サイト
https://www.expo2025.or.jp/
--------------------------------------------
石破総理 一週間の主な動き
--------------------------------------------
<5月22日(木)>
DSEI Japan 2025
拉致被害者御家族等との面会
シュヨク・ハンガリー大統領との会談
鉾田市訪問団によるメロン贈呈
月例経済報告等に関する関係閣僚会議
政労使の意見交換
<5月21日(水)>
農林水産大臣の交代等についての会見
国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)
ファン・デア・ベレン・オーストリア大統領との会談
補職辞令交付(農林水産大臣)
日・パラグアイ首脳会談
<5月20日(火)>
沖縄県知事等による「かりゆしウェア」贈呈
自由民主党・能登半島地震を踏まえた"被災者目線"での災害対応を実現する議員の会による提言手交
地方創生2.0に関する地方団体との意見交換
日・ブルガリア首脳会談
<5月19日(月)>
日・ラトビア首脳会談
■詳しくはこちら
総理の一日(官邸HP)
https://www.kantei.go.jp/jp/103/actions/index.html
--------------------------------------
『入党のご案内』-ぜひあなたも自民党員に。
--------------------------------------
自民党は、党員拡大に向けた運動を全国で展開しています。
皆さんも、党員になって、一緒に日本の未来を創りませんか。
皆さんの入党をお待ちしています。
■入党のご案内はこちら(党HP)
https://www.jimin.jp/involved/joining/
■次回の配信は5月30日(金)の予定です。
---------------------------------------------
【編集&発行】自民党広報本部
〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23
URL: https://www.jimin.jp
Mail: ldpmag@mail.jimin.jp
登録情報の変更: https://ssl.jimin.jp/m/mail-edit
登録解除: https://ssl.jimin.jp/m/mail-delete
Copyright(C)2025 自由民主党本部
『NEWS PACKET』に掲載された情報を許可なく転載することを禁じます。