━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
成果で応える。
JIMIN News Packet Vol.1158(令和7年3月21日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-------------------------------------------
賃上げにつながる新たな商慣習を
下請法改正案の早期成立を
-------------------------------------------
「賃上げこそ成長戦略の要」と掲げる自民党にとって、
中小企業・小規模事業者の持続的・構造的な賃上げにつながる下請法改正案が国会に提出されました。
物価上昇を上回る賃上げの実現に向けて、改正案では価格転嫁を阻害し、
受注者に負担を押し付ける商慣習に対応していきます。
■詳しくはこちら
賃上げにつながる新たな商慣習を 下請法改正案の早期成立を(党HP)
https://www.jimin.jp/news/information/210154.html
-----------------------------------------------------
防衛産業における下請取引適正化を推進
国防部会・経済産業部会合同会議
-----------------------------------------------------
党国防部会(部会長・岩田和親衆院議員)・経済産業部会(部会長・新谷正義衆院議員)は3月19日、合同会議を開き、
防衛産業における下請取引の適正化に向けた取り組みについて議論しました。
日本の防衛産業は、中堅・中小企業を含む多種多様な事業者で構成されていますが、
防衛事業からの撤退や事業規模の縮小を決定する事業者が断続的に生じるといった課題が存在しています。
こうした課題に対処し、防衛生産基盤を強靱化するためには、防衛省と直接契約関係にある事業者だけでなく、
その下請事業者を含めた取引状況を把握し、改善していく必要があります。
■詳しくはこちら
防衛産業における下請取引適正化を推進 国防部会・経済産業部会合同会議(党HP)
https://www.jimin.jp/news/information/210180.html
--------------------------------------------
石破総理 一週間の主な動き
--------------------------------------------
<3月19日(水)>
北朝鮮に拉致された日本人を救う福井の会及び地村保志氏との面会
月例経済報告等に関する関係閣僚会議
<3月18日(火)>
観光立国推進閣僚会議
船舶活用医療推進本部
マシャティーレ・南アフリカ副大統領による表敬
新経済連盟による表敬
日・ミクロネシア首脳会談等
<3月17日(月)>
ヌルトレウ・カザフスタン副首相兼外務大臣による表敬
総合科学技術・イノベーション会議
■詳しくはこちら
総理の一日(官邸HP)
https://www.kantei.go.jp/jp/103/actions/index.html
--------------------------------------
『入党のご案内』-ぜひあなたも自民党員に。
--------------------------------------
自民党は、党員拡大に向けた運動を全国で展開しています。
皆さんも、党員になって、一緒に日本の未来を創りませんか。
皆さんの入党をお待ちしています。
■入党のご案内はこちら(党HP)
https://www.jimin.jp/involved/joining/
■次回の配信は3月28日(金)の予定です。
---------------------------------------------
【編集&発行】自民党広報本部
〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23
URL: https://www.jimin.jp
Mail: ldpmag@mail.jimin.jp
登録情報の変更: https://ssl.jimin.jp/m/mail-edit
登録解除: https://ssl.jimin.jp/m/mail-delete
Copyright(C)2025 自由民主党本部
『NEWS PACKET』に掲載された情報を許可なく転載することを禁じます。