当選回数:3回
生年月日:昭和51年11月01日
経歴
- 党 青年局長
- 党 遊説局長
- 党 青年局 国際部長
- 党 女性局 政策統括本部長
- 衆議院 内閣委員会 理事
- 衆議院 財務金融委員会 委員
- 衆議院 地方創生に関する特別委員会 委員
- 内閣府大臣政務官(地方創生・金融・防災担当)
- 国際基督教大学(ICU)大学院行政学研究科博士後期課程修了
- 学術博士号(行政学)取得(Ph.D)
実績
-
【女性初の青年局長】
若手の登竜門である青年局長はこれまで男性議員しか就任してこなかったが、初の女性の青年局長となった。これからの女性議員の道を切り開いた。 -
【事務局長族】
党内の会議や議連で事務局長を多く務める若手を事務局長族と呼ぶが、その一人。多岐に渡る会議で事務局長として下働きをしている。 -
【デジタル族】
デジタル社会推進本部で長い間、事務局長を務め、提言もまとめてきた。そこでの積み重ねの議論がデジタル庁発足に繋がった。 -
【わな猟師】
鳥獣被害対策にも一生懸命で、自らわな猟の資格を持ち、狩猟に行き、さばくこともする。冷凍庫には牛肉より鹿肉。 -
【熊本地震の政府現地対策本部長】
熊本地震で現場に入って、避難所の方々の声を聞いて回った。その経験から自身も防災士の資格を取り、防災減災に力を入れている。 -
【憲政史上初タブレットでの質疑】
国会改革の一つとしてペーパーレス化にも尽力。内閣委員会の理事として初のタブレット質疑を実施。 -
【党歌に手話をつける取り組み】
青年局長として党歌に初の手話をつける取り組みを実施。ダイバーシティー、インクルージョンの政策に強い。
趣味など
座右の銘
温故知新
趣味
数独
好きなもの・こと
梅干しおにぎり、足柄茶
苦手なもの・こと
腹八分目
関連動画
-
【CafeSta】10分政策解説 クマ対策強化について
-
【CafeSta】予算委員会理事に聞く「衆議院予算委員会 表とウラ」_2025.3.6
-
【全編】衆議院予算委員会 牧島かれん衆議院議員(2025.2.17)
-
【1分国会解説】#牧島かれん 衆議院議員を直撃「初の試み!省庁別審査でより充実した質疑へ」
-
【CafeSta】10分政策解説「103万円の壁見直しについて」
-
【CafeSta】カフェスタ年末特番!
-
新ポスター発表記者会見(2024.4.15)
-
【CafeSta】ポリスタ #25_2「ポリスタ」がリニューアル!牧島かれんネットメディア局長と今後の抱負について語ります(2024.3.8)
-
【CafeSta】ポリスタ #25_1「牧島かれんネットメディア局長登場!自民党のネットメディア局はどんなことをしている?」(2024.3.1)
-
【CafeSta】ポリスタ #09「公的機関におけるデジタル化の推進」(2023.3.31)
-
【自民党総裁選】党青年局・女性局主催 公開討論会(2021.9.20)
タイムライン
関連ニュース
-
わが国の国際協力の在り方について議論国際協力調査会(2025年04月09日)
-
初心者でもわかるSNSハウツー勉強会(2025年03月19日)
-
定例会議を開催(2025年03月14日)
-
[8月・横浜]TICAD9 開催 ~準備状況についてヒアリング(2025年02月21日)
-
自由民主1面コラム「幸響」牧島 かれん 広報本部ネットメディア局長(2025年01月24日)
-
党本部で「木遣り」披露 日本鳶工業連合会(2025年01月17日)
-
外交力の抜本的な強化を関係会議が石破総理、岩屋外務大臣に申し入れ(2024年12月03日)
-
各種団体の声を真摯に反映させる団体総局「予算・税制に関する政策懇談会」(2024年11月18日)
KANAGAWA