当選回数:6回
生年月日:昭和40年12月05日
経歴
- 党 幹事長代理
- 党 政務調査会長代理
- 文部科学大臣
- 首相補佐官(国家安全保障政策担当)
- 衆議院 内閣委員長
- 党 財務金融部会長
- 総務副大臣
- 外務大臣政務官
- 弁護士
実績
-
【文部科学大臣として】
不祥事による組織の根本的な立て直し、ギガスクール構想の元となる遠隔教育の推進などを盛り込んだ「新時代の学びを支える先端技術のフル活用に向けて ~柴山・学びの革新プラン~」や「高等教育・研究改革イニシアティブ-柴山イニシアティブ-」の策定など。 -
【自民党党政治制度改革実行本部にて】
国会改革を推進。ペーパーレスや質問主意書改革を実現して税金の無駄遣い削減や、役所の働き方改革を提言。 -
【菅総理に「こども庁」私案を提案、「こども庁準備室」設立へ】
2021年2月2日からこども庁勉強会を開始。提言を取りまとめ菅総理に申入れを行った結果、「こども庁準備室」が実現 -
【首相補佐官(国家安全保障担当)として】
南スーダン共和国を2度訪問し、PKOに参加していた陸上自衛隊の撤収を交渉、実現。 -
企業の新たな行動基準を定めた「コーポレートガバナンス・コード」を自民党内で策定し、現在は社外取締役のあり方など、経済界の主流として定着させた。
趣味など
座右の銘
正直者がバカをみるのはまっぴら
趣味
空手(和道流5段)、カラオケ
好きなもの・こと
甘いもの
苦手なもの・こと
辛いもの
タイムライン
関連ニュース
-
教育・人材力強化調査会が重要課題確認政府から状況の進展状況の説明受ける(2023年11月09日)
-
次代の公共放送の役割とは?~情報通信戦略調査会が提言申し入れ~(2023年09月08日)
-
令和の教育人材確保実現プラン(提言)~高度専門職である教師に志ある優れた人材を確保するために~(2023年05月16日)
-
憲法施行76年 今こそ改正を!(2023年05月08日)
-
思わず食べたい 私の推しメシ柴山 昌彦 衆議院議員「ところざわ醤油焼きそば」(2023年03月31日)
-
「次元の異なる少子化対策」への挑戦に向けて(論点整理)(2023年03月27日)
-
神奈川県連政治学校「かながわ自民党未来カレッジ」が開催されました(講師:柴山 昌彦 衆議院議員)(2022年11月21日)
-
役員連絡会後 茂木幹事長記者会見(2022年08月02日)
SAITAMA