
- 福島県
- 開催
- 2020年8月 1日
- 講 師:
- 平 将明 衆議院議員
- テーマ:
- “経済”から地方創生と人口減少問題を考える
8月1日(土)、講師に内閣府副大臣の平 将明 衆議院議員をお招きして、ふくしま未来政治塾の第7期、第3回講座を開催しました。
テーマは、「"経済"から地方創生と人口減少問題を考える」として、ビッグデータやIoTといったデジタル技術の活用から、民間における「データ・ドリブン・エコノミー」、行政における「デジタル・ガバメント」の推進による地方分散と地方経済の活性化などについて講演していただきました。
また、新型コロナウイルス感染症対策として開発された、接触確認アプリ「COCOA」について、仕組みや活用方法など、開発にまつわるお話をお聞かせくださいました。
その後、塾生は6つのグループに分かれてディスカッションを行い、講演の内容を踏まえた活発な議論を交わしました。
第4回講座は、8月30日(日)に小林史明 衆議院議員をお招きし、「"暮らし"から地方創生と人口減少問題を考える」というテーマでご講演していただく予定になっております。

