このページの本文へ移動

青年局ニュース

団体交流

全国商工会青年部連合会との意見交換会を開催

2025.01.22

参加者の集合写真

全国商工会青年部連合会(夏堀将太郎会長)との意見交換会を開催し、中曽根康隆青年局長をはじめとする青年局役員が出席しました。

冒頭中曽根局長は挨拶の中で、「ぜひとも今日は皆さんの忌憚ない意見をいただきたい」と参加者に呼びかけ、夏堀会長も「国会議員の先生方と意見交換できる貴重な機会であるので、今日は全員にとって有意義な時間にしたい」と応えました。

意見交換は「地方創生2.0に向けた地域が抱える諸課題について」を大きなテーマとして行い、後継者不足などの事業承継の課題、経営者としての雇用環境の課題、経営資源の調達コストの上昇など、現場が抱える課題について、参加者が実際に体験した事例もなども含め共有がありました。

中曽根青年局長は、「まだまだ地方の小規模事業者には厳しい時代が続くと思う。しかし『地方×青年世代』というのは我々の売りでもあるので、青年局として、そこに特化したわかりやすい政策を出していきたい」と締めくくりました。

挨拶する中曽根青年局長
挨拶する夏堀全国商工会青年部連合会会長
意見交換の様子

関連議員

ページトップへ