このページの本文へ移動

ご挨拶

第56代青年局長に就任した
中曽根康隆です。

自民党、そして政治に真の変革が求められている今、青年局の役割はかつてなく重大です。まさに大きな荒波の海へ向かって最初に飛びこむ勇敢な「ファーストペンギン」としての青年局の真価が問われています。全国の仲間と共に強い覚悟と行動を持って、党の改革を主導し、政治の信頼を取り戻し、社会に変革を起こして参ります。

歴代局長たちが脈々と引き継いできた青年局の歴史と伝統を胸に、次世代を担う責任世代としての自覚を持ち、誇りと熱量を持って活動を展開して参ります。そして「青年世代×全国組織」という強みを活かして台湾をはじめとする国際交流、被災地訪問、各界の青年団体との連携強化、若者の政治参加促進など、多くの活動に積極的に取り組んで参ります。

「自我作古」の精神で力強く前に進んで参りますので、何卒ご指導、ご鞭撻賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

自由民主党 青年局長
衆議院議員 中曽根 康隆

青年局中央常任委員会議長、大阪府議会議員の須田旭です。 中央常任委員会は、全国の都道府県連青年組織の代表者からなる青年局の活動や運営について審議・決定する重要な機関です。

わが党へ国民の厳しい目が向けられている今こそ、私達の姿勢や言動が大きく注目もされています。全国の仲間の力を結集し、青年局が改革の先頭に立ち、次世代に強い日本国と地域を受け継いでいくという強い決意で職責を果たして参りますので、皆様のお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

自由民主党 青年局中央常任委員会議長
大阪府議会議員 須田 旭

青年局中央常任委員会副議長、愛知県議会議員の田中泰彦です。
中曽根康隆青年局長、須田旭議長とともに全国のメンバーとしっかり心を合わせ、活動をさらに活発化できるよう努めて参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

自由民主党 青年局中央常任委員会副議長
愛知県議会議員 田中 泰彦

ページトップへ