このページの本文へ移動

青年局ニュース

領土・領海・領空島根県

「竹島の日」記念式典や街頭活動に金子恭之組織運動本部長、藤原崇青年局長らが出席

2024.02.22

「竹島の日」記念式典や街頭活動に金子恭之組織運動副本部長、藤原崇青年局長らが出席

2月22日竹島の日に、藤原崇青年局長をはじめ青年局役員が金子恭之組織運動本部長とともに竹島の日記念式典や県連主催街頭活動のため、島根県を訪問。

第19回「竹島の日」記念式典、竹島・北方領土返還要求運動県民大会に党代表として挨拶した金子恭之組織運動本部長は「日韓関係の信頼を基にオールジャパンで『竹島を取り戻す』。その先頭で全力を挙げる」と強調しました。

また、記念式典に先立ち、島根県連青年局(局長:坪内涼二県議会議員)とともに松江駅前で街頭演説。
金子組織運動本部長、藤原青年局長、中曽根康隆局長代理、藤井一博局長代理、鈴木貴子青年部長、須田旭青年局中央常任委員会副議長もマイクを握りました。
藤原青年局長は「竹島をはじめとする領土問題は日本全体の問題です。わが国固有の領土であることに疑いの余地のない竹島の一刻も早い返還に向け、努力していきたい」と力強く訴えました。

さらに、県が所有する公文書や調査・研究に関する資料が展示される「竹島資料室」を視察した後、島根県連青年局と竹島問題の啓発活動されている民間団体と竹島問題について意見交換を行いました。
坪内島根県連青年局長は「竹島の関係者が少なくなり、焦りを感じている。いち早く解決するためにも県だけではなく、国の力が必要不可欠だ」と、問題解決に向けた国の取組みの強化を求めました。

「竹島の日」記念式典や街頭活動に金子恭之組織運動副本部長、藤原崇青年局長らが出席
「竹島の日」記念式典や街頭活動に金子恭之組織運動副本部長、藤原崇青年局長らが出席
「竹島の日」記念式典や街頭活動に金子恭之組織運動副本部長、藤原崇青年局長らが出席
「竹島の日」記念式典や街頭活動に金子恭之組織運動副本部長、藤原崇青年局長らが出席
「竹島の日」記念式典や街頭活動に金子恭之組織運動副本部長、藤原崇青年局長らが出席
「竹島の日」記念式典や街頭活動に金子恭之組織運動副本部長、藤原崇青年局長らが出席

関連議員

ページトップへ