
5/20、青年局定例会議を開催しました。
今回のテーマは働き方改革です。
小室淑恵株式会社ワーク・ライフバランス代表を講師にお迎えし、働き方改革の成果や具体的に行った有効的な施策、勤務間インターバル制度の必要性など具体例を上げながら解説していただきました。
その後、ご自身の議員事務所にて働き方改革を実践している国光あやの政策・広報部長が「議員事務所の働き方改革について」のショートプレゼンを行い、事務所で実践している業務の見える化やデジタル活用など生産性を最大化する方法を紹介しました。
講演を踏まえ、小倉將信青年局長は「この国を前に進めるためには、やりがいを持って将来に希望を持つことができる環境をつくることが大切。これを機会に青年局の皆さんもご協力を」と呼びかけました。


