
2月18日、青年局定例会議を開催。
来週22日の竹島の日を迎えるにあたり、竹島問題を専門とする下條正男拓殖大学名誉教授・島根県立大学客員教授からご講演をいただき、古地図や文献をもとに竹島の領有権を主張する韓国側の考えの矛盾点を指摘しました。
さらに、島根県選出の高見康裕次長やオンラインで参加した坪内涼二島根県連青年局長らが広報啓発など県独自の取り組みを報告したほか、問題解決に向けた政府の働き掛けの重要性を強調しました。
総括を行った小倉將信青年局長は「この状況を打開することが我々の使命だ。青年局としても全国メンバーと力を合わせ、問題解決をすべく引き続き行動していく」と力強く語りました。


