このページの本文へ移動

青年局ニュース

団体交流災害対応

冷蔵倉庫業青年経営者協議会と意見交換会を実施

2021.02.25

冷蔵倉庫業青年経営者協議会と意見交換会を実施

2月25日、牧島かれん青年局長、金子俊平団体部副部長ら青年局役員は、冷蔵倉庫業青年経営者協議会(略称:青冷協、五十嵐将之会長)と「災害対応における連携」をテーマに、リアルとオンラインの併用形式で意見交換会を開催しました。

冒頭、牧島青年局長は「ファーストペンギン青年局として、どれだけ困難な社会課題にも勇気を持って取り組むことをモットーに活動している。いざという時の初動を早め、心強い青年世代がいることを示していけるよう災害時の取組等を分かち合いながら、率直に意見を交わしたい」と語りかけると、五十嵐青冷協会長は「食の安定供給のため物流を止めないようにというミッションのもと活動している。災害対応の経験談を含め有意義な意見交換をしていきたい」と応え、互いの思いを共有しました。

双方の活動紹介の後、意見交換では、青冷協の皆さんから、冷蔵倉庫各社の実体験を踏まえ災害対応と事前の備えとして全事業所に配布して活用を推進している「冷蔵倉庫の災害時の初動対策と事業継続(BCP計画書)」について説明をいただき、毎日の生活に密接に関わる冷蔵倉庫業のBCPに対する知見を深めるとともに、災害時におけるサプライチェーンの維持・確保、業界全体での連携・共走の取組、コロナ禍における物流の課題など幅広く活発な意見を交わしました。

冷蔵倉庫業青年経営者協議会と意見交換会を実施
冷蔵倉庫業青年経営者協議会と意見交換会を実施
冷蔵倉庫業青年経営者協議会と意見交換会を実施

関連議員

ページトップへ