このページの本文へ移動

青年局ニュース

新型コロナウイルス経済学生

新型コロナウイルスにともなう学生支援策について全国の学生部員とオンライン意見交換会を開催

2020.05.12

新型コロナウイルスにともなう学生支援策について全国の学生部員とオンライン意見交換会を開催

5月12日、小林史明青年局長、白須賀貴樹青年部長(前文部科学大臣政務官)、小野田紀美学生部長、宮路拓馬同副部長ら青年局役員が、全国の学生部員を対象としたオンラインによる意見交換会を実施しました。
事前に行った学生への支援に関するアンケートから学生が直面する課題を共有し、青年組織が連携をとり問題解決に取り組んでいく方針を確認の上、資金面での支援策やその周知方法など学生部員から寄せられた具体的意見をもとに今後党執行部・政府へ申し入れを行うことを決定しました。

新型コロナウイルスにともなう学生支援策について全国の学生部員とオンライン意見交換会を開催
新型コロナウイルスにともなう学生支援策について全国の学生部員とオンライン意見交換会を開催
新型コロナウイルスにともなう学生支援策について全国の学生部員とオンライン意見交換会を開催
新型コロナウイルスにともなう学生支援策について全国の学生部員とオンライン意見交換会を開催
新型コロナウイルスにともなう学生支援策について全国の学生部員とオンライン意見交換会を開催
新型コロナウイルスにともなう学生支援策について全国の学生部員とオンライン意見交換会を開催
新型コロナウイルスにともなう学生支援策について全国の学生部員とオンライン意見交換会を開催

関連議員

ページトップへ