このページの本文へ移動

青年局ニュース

新型コロナウイルス医療

青年局定例昼食会を開催

2020.02.14

青年局定例昼食会を開催

2月14日、青年局定例昼食会を開催しました。
今回は「新型コロナウイルス感染症」について、最前線で対応にあたる国立感染症研究所の脇田隆字所長からウイルスの特徴や、今後の課題等についてお話を伺いました。
その後の意見交換では、厚生労働大臣政務官として感染症対策の経験がある国光あやの研修・拡大副部長(衆議院議員)からSARS、MARSとの比較や、今後の対応について補足説明がなされ、出席した役員からも質問が相次ぐなど大変充実した会となりました。
総括にあたり、小林史明青年局長は「青年局では、エピソードベースでなくエビデンスベースな議論ができるよう今後も知識を蓄えていこう」と述べ、本勉強会の意義を強調したほか、科学的な根拠に基づいた冷静な議論の必要性を訴えました。

青年局定例昼食会を開催
青年局定例昼食会を開催
青年局定例昼食会を開催

関連議員

ページトップへ