このページの本文へ移動

女性局ニュース

第54回女性未来塾

片山さつき参議院議員(左)、福田かおる衆議院議員(右)

2月18日、第54回女性未来塾を開催しました。
今回は福田かおる女性局次長が司会を務め、片山さつき参議院議員が「トランプ大統領の政策と今後の日米関係」をテーマに講演しました。

片山議員は、日本時間の1月21日に米国で行われた米国トランプ大統領就任式に出席したとして、訪米時の様子を説明。
大統領就任式に参列した際にはトランプ大統領から気迫を感じたと語ったほか、第44代副大統領のダン・クエール氏やハガティ上院議員、ハイジンガー金融サービス副委員長ら米国政界の重要人物と意見交換を行ったと振り返りました。
訪米時に行った意見交換を踏まえて、今後の日米間の経済や安全保障政策の見通しなどについても解説しました。

質疑応答では、日米関係に関する質問が出たほか、大阪万博や選択的夫婦別姓など幅広いテーマの質問が出され、時間の許す限り意見交換を行いました。

大統領就任式の様子を解説する片山さつき参議院議員

関連議員

ページトップへ