当選回数:7回
生年月日:昭和34年04月25日
経歴
- 衆議院 議院運営委員長
- 外務大臣
- 党 政務調査会会長代理
- 衆議院 外務委員長
- 党 税制調査会幹事
- 党 外交調査会幹事長
- 党 教育再生調査会幹事長
- 党 金融調査会副会長
- 党 データヘルス推進特命委員会副委員長
- 党 デジタル社会推進本部副本部長
- 党 文化立国調査会会長代理
- 党 スポーツ立国調査会副会長
- 党 情報通信戦略調査会副会長
- 党 行政改革推進本部本部長代行
- 党 党・政治制度改革実行本部顧問
開く
閉じる
趣味など
座右の銘
虚心坦懐
趣味
読書、水泳、茶道
タイムライン
関連ニュース
-
外交予算の抜本的拡充を関係合同会議が決議(2022年11月18日)
-
事業者に対する金融支援の更なるセーフティネット強化に向けた緊急決議(2022年11月02日)
-
新しい資本主義の実現のための成長戦略についての提言(2022年05月25日)
-
医療情報の利活用及びゲノム医療の推進に向けた提言(2022年05月17日)
-
国際協力調査会提言(第1次提言)~転換期にあって健全な国際社会の発展と国益を守るための新しい日本の国際協力に向けて~(2022年05月12日)
-
デジタル・ニッポン 2022~デジタルによる新しい資本主義への挑戦~ (2022年04月26日)
-
「必要な支援を迅速かつ的確に」原油価格・物価高騰対策を政府に提言(2022年04月14日)
-
「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」に向けた提言(2022年04月14日)
HYOUGO